3月4日・希望学成果報告会

 『希望は終わらない』
 希望学成果報告会2005-2008
 主催:東京大学社会科学研究所
http://project.iss.u-tokyo.ac.jp/hope/symposium/090304_symposium.html
日頃からよく口にする言葉では必ずしもない。
けれども、しばしば耳にしたり目にしたりする言葉。
それが「希望」だ。
希望って何だろう。
なぜ人は、希望をときに失いながら、
それでも希望を求め続けるのだろうか。
 ○
 
東京大学社会科学研究所では希望を社会科学する
「希望学」を進めてきました。たくさんのご支援・ご協力を得、
希望学は多くの成果をあげることができました。
プロジェクトが一つの区切りを迎え、希望学に期待や関心を
お寄せいただいた方々に、4年間にわたる成果を、
感謝の気持ちとともに、ご披露いたします。
* 日時:
 2009年3月4日(水曜) 午後2時30分-午後6時30分
* 会場:
 東京ウィメンズプラザ・ホール (東京都渋谷区神宮前5-53-67)
    http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/map.html
* 参加:
 参加無料 → 事前に下記までご登録ください(先着250名)
    http://project.iss.u-tokyo.ac.jp/hope/sympo_form/postmail.html
* プログラム:
開場 14:00
【講演】 「希望学-4年間の軌跡」
 玄田有史
【映像】 「映像のなかの希望学」
【鼎談】 「希望学をふりかえって今思うこと」
 宇野重規・玄田有史・中村尚史
【リレートーク】 「希望学とは何だったのか」
   出演者(アイウエオ順):
    アナリース・ライルズ、岡野八代、春日直樹、草郷孝好、
    仲正昌樹、中村圭介、仁田道夫、広渡清吾、宮崎広和 (他予定)
     【挨拶】
 小森田秋夫
* 懇親会:
時間: 19:00-21:00(予定)
場所: 青学会館アイビーホール・「ナルド」
          http://www.aogaku-kaikan.co.jp/access.html   
事前登録制: こちらから事前登録して下さい
  問い合わせ先: 希望学事務局
   e-mail:hope@iss.u-tokyo.ac.jp
* お知らせ:
 2009年4月より、東京大学出版会より『シリーズ希望学』(全4巻)が刊行されます。
第1巻『希望を語る-社会科学の新たな地平へ』
第2巻『希望の再生-釜石の歴史と産業が語るもの』
第3巻『希望をつなぐ-釜石からみる地域社会の未来』
第4巻『希望のはじまり-流動化する世界で』