日本の子ども25年

 2004年に『ニート』という本を書いてから
 いろいろなことがあった。そのなかで
 もっとも大切なことは、苦しいなかにいる
 子どもたちを本気で何とかしようという
 大人たちにたくさん出会ってきたことだ。
 そこには、情熱、経験と、同時に
 うまくいえないが、独特の緩やかさが
 ある。
 そんな若者を支える活動をしてきた
 大人たちの団体が、今年25周年を
 迎え、記念イベントを、10月31日と
 11月1日の2日間、東京の青山にある
 こどもの城で、開く。
 http://kodomowakamono.web.officelive.com/default.aspx
 子ども、支援、に限らず、大人として
 これから何ができるかに関心のある人に
 どうか来てほしいと思う。ある若い女性の
 支援者は、「(子どもたちに投げかけたことは)
 かならず自分に戻ってくる」といった。その通り
 だと思う。
 
 私の11月1日に参加します。
 どうぞ軽い気持ちでご参加ください。
 入場無料です。
  
 応募フォームは、先ほどの
 http://kodomowakamono.web.officelive.com/contactus.aspx
 にあります。
 〇
『日本のこども25年』
~これからのこどもたちの育ちに欠かせないこと~
こどもを育てるおとな、地域、学校。
みんな目の前の問題でいっぱいいっぱいのように思えます。
今回はひきこもり、ニート、不登校、そんな言葉がなかったときから
こどもの育ちに関わり続けてきた頼もしいおとなたちが集まって
「だいじょうぶ」のメッセージを出します。
こども・青少年の育成に携わる支援者、保護者、
これから親になる若者たちへこどもの育ちに関する経験の蓄積という
「バトン」を未来への希望とともに渡します。
丸いテーブルを囲んで
今できること、
将来を見据えてしなければならないことを
語り合います。