発汗

真夏になると
手首から肘にかけての部分で
よく汗をかく。

そのため、
電車に乗って鞄を抱えて
座っていると、
鞄が汗だらけになってしまい、
ハンカチやタオルで拭いたりする。

ところでこの手首から肘までの部分を
なんというのか。

肘から肩までの部分は
二の腕といったり、
上腕といったりする。

とすれば、くだんの箇所は
一の腕とか、
下碗ということになる
のかもしれないが、
つゆぞ聞いたためしがない。

そこで調べてみて
やっとわかった。
答えは
前腕(ぜんわん)
だった。

ただそれだけ。

今昔

昔は
高所得・高学歴・高身長
だったが、
今は
低姿勢・低依存・低リスク
なのだそうだ。

昔は冗談だったが
今も冗談だろう。

携帯トイレ


自治会の防災関係の会議に出て
災害時のトイレ・パニックが
いかに深刻なものかの説明を
専門の方に受ける。

内容もさることながら、
こういう大事な問題をしっかり
研究し、対策を提唱されている方の
努力には頭が下がる。

まずできることは、災害時に
トイレが使えなくなることを念頭に
簡易・携帯トイレを一定程度備蓄しておくこと
が必要だそうだ。

居住者数×一日平均排泄回数(5回)×最低日数(3日分)
が目安だそう。できれば7日分が推奨されていた。

さらに災害用のトイレにも用途に応じて
いろいろな種類があることも知った。

https://www.toilet.or.jp/toilet-guide/

その上で、震災時には、排水管や第一桝などが破損
していないかを確認し、その後の修繕などの取り組みを考える
のが大事とのこと。

防災は本当に奥が深い。