二の丑の日。
今日こそ
鰻を食べる。
炊き立ての米
といっしょで
実に美味。
カテゴリー : 玄田日記
『孤立無業(SNEP)』(1)
事務連絡ばかりで
恐縮なのですが
なんと
8月12日に
『孤立無業(SNEP)』
が、日本経済新聞出版社
から発売されることになりました。
先月25日に
『希望学 あしたの向こうに』が
出たばかりですが、
こんなに短期間で2冊刊行という
のは、もちろんはじめてです。
偶然なのですが。
昨日、『孤立無業』の見本が届き
ました。
よろしければぜひ本屋で
手に取っていただければと
思います。
『希望学 あしたの向こうに』(4)
8月19日(月)夕方6時半より
東京駅近くの八重洲ブックセンターで
『希望学 あしたの向こうに』刊行記念の
トークイベントを行うことになりました。
http://www.yaesu-book.co.jp/events/talk/1442/
希望学の長年の仲間である
宇野重規さん、中村尚史さんと私の
三人で、最近の希望学について
お話しする予定です。といっても
内容は、もちろん本番までわかりませんが。
ぜひお時間のある方はお越しください。
入場無料ですが、定員80名の先着順
ということで事前にお電話か、ブックセンター1階
でお申込みください。
お目にかかるのを楽しみにしています。
『希望学 あしたの向こうに』(3)
先週金曜に
福井県庁に
本の刊行報告に
行ったときの
もう一つの記事です。
http://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/kenmin-news/CK2013072702000210.html
『希望学 あしたの向こうに』(2)
昨日は本の出版についての
ご報告に福井県庁を訪問。
なぜか知事室で大爆笑
しています。
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/society/44473.html
あわせて地元の
勝木書店さんと
福井の紀伊国屋書店
にご挨拶。フェアを
展開していただき
感謝のひとことに
つきます。
これからも
がんばって営業です。