10月に『14歳からの仕事道』
を復刊することになりました。
そのために新しく書き下ろしていた
原稿が、ほぼ完成。新しい出版社
にお渡ししたところです。
2004年の今ごろに書いていたもの
ですが、装いはあまり新たにせず
7年経ってまたお届けします。
カテゴリー : 玄田日記
気付かなかった
つけめん
というものを
あまり食べない。
食べるのなら
最初からアツアツで
まざっているほうが
好きだ。
そんなこともあり
何ヶ月か前に
職場の近くにできた
つけめん屋さんにも
行ったことがない。
今日帰りに店の前を
通った。ふとみると
張り紙がある。
みどりラーメン
始めてました
始めてたんだ、みどりの。
POP
手提げのカゴが売れていた。
何気なく、ポップらしきものを
みたら、手書きで
「いろいろ入ります」
と書いてあった。
そうだろう。
宝来館の女将さんからの手紙
だからぁ・・・
バスに乗っていたら、
注意書きが目に入った。
「ですから窓から顔や手を
出さないように願います」
とあった。「で・す・か・ら」
なんて、なんだか高飛車な感じ
がするなあ、と思った。ちょっと
イラっとしている様子もありあり。
その上で「お願いします」でなく
「願います」で閉められると、
ちょっと慇懃な感じもして、どうも
あまり良い感じがしなかった。
ただよく見ると、その2行の上に
(尚、この文はたて書き)、赤字で
危険
と、ばっちり書いてあった。
危険ですから・・・と読むのか。
願いますも、うまく2行でおさめる
小さな工夫ね。



