かたつむりの横断をみる。
花の名前と魚の名前を
正確にいえないことは
人生の後悔の一つだが、
あじさいはわかる。
あじさいは好きだ。
むかし松江から東京に
出るときには、飛行機ではなく
伯備線というのに乗り、岡山まで
行って新幹線に乗った。なんて
面白みのない地味な路線だと
思った。揺れるし。
先日、伯備線に乗ったとき、
驚いた。なんてあじわい深い
風景の路線だと思った。
ただ、それだけ。
カテゴリー : 玄田日記
ミンミン
ここ最近、なんだか
いつも眠い。
どうしようもなく眠い。
この間、酔っぱらっても
いないのに、電車を乗り過ごした。
遅れてきた春だろうか。
おひさしぶりね
昨晩、本当にひさしぶりに
近所の銭湯に行った。
浴場の壁にかかっている
時計が、新しくなっていた。
テレビは、アナログのまま
だった。
これからはもう少し行けるように
なるのだろうか。
たしかに
ここ最近、近年ないほど
スーツとYシャツと私である。
長年お世話になっている
クリーニング屋のおやじさんから
心配そうに
「職探ししてんの?」
といわれる。
道楽
歩いていて、ふと気づいたtら
2階に「蟹工船」という名前のお店が。
むかし、国語の試験で、代表作を述べよ
という問題に、「蟹光線」と書いた人が
いたとか、いないとか。蟹が書けたことに
安心したか。光線。シュワッチ。
それにしても、何の店だろう。普通に
予想するに、蟹料理の店だろう。しかし
よりによって、工船か。なぜだ。
やはり搾取されるのだろうか。