先週、ひさしぶりに会った知り合いに
「なんか雰囲気、変わったんじゃない?
ちょっと太った??」
といわれた。
その2日前には
「少しやせましたか?」
といわれた。
比べているときが違うのか
別の理由があるのか。客観的には
体重が増えたのは、2007年に脳の
手術をした直後と、毎年の花粉症の
頃。日頃の運動量が落ちれば当然だ。
そういえば、前に
「この間、〇〇線で見ましたよ」
といわれたことがある。しかし
〇〇線には乗っていない。
ちなみに、自分はといえば
「痩せたね」も「太ったね」も
いわないことにしている。
カテゴリー : 玄田日記
全身を見よ。
全身「紫」さんのことを
書いた。
実は、その日にも初めての
場所でも講演があり、珍しく
スーツを来ていた。
ただ、会場について、明るい
照明のなかで、はじめて気づいた
のだけれど、下は黒っぽいスーツ
のズボンだったのだが、上は明らか
に紫っぽいジャケット。明らかに
ヘンだった。全身「紫」さんに
なれれば、なりたかった。
ヒトのことを、とやかく
いうもんじゃない。
スプリング・ツアー
今週はずっと講演が続く。
しかも、これまで行ったことが
ないところばかりだ。
花粉症がひどくなる3月は
お引き受けしないことにしているので
その前の最後の集中時期という
ところか。
その花粉も肌に
日に日に感じている。
とにかく開始時間に遅れないことだけ
考えている。
失業者でもなく、フリーターでもなく。
電車のなかで、全身
「紫」の人が
前にいた。
洋服、靴下、化粧は
もちろん、
カバン、それに
勉強していたペンも
紫だった。
ペーでもなく。
パーでもなく。
ピンクでなく。
英語風にいえば
パープー
というところか。
潔し。
キックマン
キックボードのおにいさんが
ハンカチを落としたようにみえた。
拾って渡そうと思い、小走りしたが
やはり追いつけなかった。
「おーい」と声をかける
ことはできなかった。
新横浜にもキックボード専門の
練習場があるが、それはそれは
人だかりだ。