月曜は松本へ。帰りは電車のなかで雪見酒でした。
昨日は歌舞伎町で、ものすごくおいしいベトナム料理。
ベトナムのなぜかナッツの香りのする米焼酎でしたが
名前が思い出せない。というか、最初からおぼえられなかった。
今日は、久々の学習院のときのゼミ生がふらりとたずねて来て
くれたりして、しんみりとした一日でした。
今週のアエラの感想など、ございましたら、なんとりとお寄せください。
ゲンダ的には新しいチャンレンジでございます。
カテゴリー : 玄田日記
シャバグレイ
今日は淡路プラッツ主催の講演会に行ってきました。
まず横断幕というか、垂れ幕がすばらしかった。談話会の
メンバーは、いつもの川又さん、佐藤君、田中君、樋口君のほか
初めての上田さんに、辻田さん。なかなかにおもしろかったです。
川又さんの、「何でも白黒つけたがりすぎる。娑婆は
灰色だ」という言葉に、今日も楽しかったと思って帰って
きましたぜ。乾杯。
しのぶです。
昨晩もとても楽しい人事マンの方たちとの交流会でした。
花粉、飛び始めました。
同病の同士のみなさん、耐え忍びましょうね。
弁天橋
昨晩から毎年恒例になっている
エンジニアリング振興協会主催の
人材育成セミナーに来ています。
JFEエンジさんのご協力で会場をお借り
しているのですが、鶴見線の弁天橋駅は
実に味があって素敵です。
このセミナー、もう4回目になるんですが
運営はすべてエンジ関連会社の人事の方々で
やっている手作りのもので、その内容が
すばらしいんです。
もうちょっとしたら、私もしゃべりに行くんですが
たまには少しくらい新ネタをしゃべらないと
ボコボコにされるかもしんねーなー。
ペケポン野郎
昨夜もペケポンにベロベロバーで
ひそやかに大きく盛り上がっちまいました。