空高く

 久々に国際線に乗る。
 ヨーロッパから帰ってきたのだけれど
 最初に見えた日本が隠岐(多分、島前)
 だったのは、ちょっと驚いた。
 それから日本海側から本州(鳥取か、岡山あたり)
 に入ったとき、遠くに瀬戸内海が見えたのは、
 かなり驚いた。
 

発見と出会い

 たぶん、小学生以来ではないかと思う。
 「七人の侍」を全部みた。すべての場面が
 名場面に思った。それに多くの場面をよく
 おぼえていたことにちょっと驚く。子どもの
 頃は、素朴に三船敏郎に惹かれたが、
 今みると、やはり志村喬に惹かれる自分も
 おもしろかった。
 ひさびさに見たが、実は観たい、観たいと
 思っていた理由があった。あるとき、インタビュー
 をされて答えたときに、そこにいた人から
 自分の言ったことと、似ているセリフが
 七人の侍のなかにある、といわれて
 気になっていたのだ。
 たしかにあった。
 そのセリフは、志村のセリフで
 「良い城にはスキがある」
 という言葉だった。