知ること

 不本意ながら仕事を失った人にとってすれば
 何より新しい仕事の確保が重要になる。
 ハローワークなど、ドンドン利用すべきだろう。
 
 ハローワークも雇用保険の加入にかかわらず
 誰でも無料で利用できる。そこではパソコンを使って
 求人情報がみられる(インターネットからも利用可能)。
 パソコンが苦手な人には個別に対面で相談にも乗ってくれる。
 またもっときめ細かく仕事や働き方について相談に
 乗ってほしい場合には、現在全国で77箇所ある(島根だけない)
 「地域若者サポートステーション(サポステ)」を利用する手もある。
 http://www.ys-station.jp/saposute/index.html
 
 現在、おおむね35歳程度までが対象なのだが、
 中高年がたずねていっても追いかえされたりは
 しない。行政もこの際、年齢の上限を解除することを
 決めてはどうか。
 ある県の若者相談窓口をのぞいたときのことだ。 
 そこに就職を決め、無事「卒業」していった若者による 
 寄せ書きがあった。そこに多く記されていたのは
 「あきらめないで」という言葉だった。
 あきらめないためには、あきらめないですむための
 方法を知らなければならない。
 それにしても気になるのは、それらの現在ある取り組みが
 どのくらい知られているのか、ということだ。
 今年春に私自身が行った調査によると、独身の非正社員の
 うち、ほとんどはハローワークの存在を知っていた。それに
 対して、昨日書いた総合労働相談コーナーの存在を知っていた
 のは10パーセント程度、サポステにいたっては、7パーセントにも
 満たなかった。
 知らなければ利用のしようもない。
 まずは困っている人たちに知ってもらうことではないか。
 いよいよ明日26日朝8時30分、11月の完全失業率が
 発表になる。