昨日は
行きも帰りも
電車を
乗り過ごす。
夜コンタクトを
外そうとしたら
ポロリとこぼれ落ち
探した。
すると
流しの栓のフタの角に
立った状態で
ひっかかっていた。
昨日は
行きも帰りも
電車を
乗り過ごす。
夜コンタクトを
外そうとしたら
ポロリとこぼれ落ち
探した。
すると
流しの栓のフタの角に
立った状態で
ひっかかっていた。
最近
以前にも増して
よく落し物をする。
しかもそれが
なかなか出てこなかったりする。
落とした瞬間や
忘れた瞬間に
意識が及んでいないのだ。
若い頃なら
何か別のことに集中していて
そのためにということも
あったような気がするけれど
今はそうではない。
これも老いの始まりの一つだと
思う。
と、思っていたらAさんが
預かってますよ
と、連絡をして来てくれる。
大雨にやられて
ずぶぬれになった後
少しだけ晴れ。
最寄り駅から家まで
バスと歩きが
7対3くらい。
駅に着いたら
雨が降っていなかったので
歩いてみた。
なんとかなるかと
思ったら
やっぱり途中で
土砂降りになってきた。
バスに途中で
追い抜かれる。
家に着く直前で
雨が止む。
あじさい(紫陽花) hydrangea
山葵(わさび)の新鮮な擦り降ろし
そのものが結構、
酒のツマミになるとは
思っていた。
最近は、
生姜(しょうが)の新鮮な擦り降ろし
そのものも、それだけで
多いにツマミになると、
知る。