多摩川部屋

 昨日、電車に乗っていたら
 多摩川駅のホームで、鉄柱に
 むかって、なぜかテッポウの稽古
 に励むおじさんがいた。
 テッポウ: 相撲で、両手または片手に力をこめて、
 相手のからだをつきとばすもの。柱に手を打ち付けて
 その稽古をすることにもいう。

もう少し

 いよいよ希望学の全四巻が
 完成間近だ。明日で完全に私の
 手から離れる。
 昨年からこの四冊を最重要と
 考えてきたので、ひとしおだ。
 終わったら、仲間と打ち上げだな。
 

トンちゃん。

 金曜に学習院の授業で、
 多くの学生さんからスピードが
 早すぎるといわれて、結構
 落ち込む。
 翌日の土曜に三田のテンプル大学
 でスピーチし、下手な英語にも
 かかわらず、みなさんによくして
 いただく。
 いいこともあれば、そうでないこともある。
 人生は収支トントン。あらためて感じる。

6月26日

マイケル・ジャクソンをはじめて 
 観たのは、東京ドームではなく
 後楽園球場だった。真横から
 マイケルをみた。
 はじめてタワーレコードにいった 
 とき、何度もなんどもスリラーの
 プロモーションビデオが流れていた。
 ヒトをKINGと呼んではいけないような
 気がする。
 今日は、ウチの師匠の命日。

左は左、右は右

 ひったくりが盛んに報道され
 注意が呼びかけられている。
 道路の左側を歩くとき、鞄は
 左肩だ。
 ところで、ふりこめ詐欺は
 どうなったのだろう?