日曜は、あきる野で、新じゃがを掘って
茹でて、食べる。
月曜は、札幌でサッポロクラッシクの
生ビールを飲む。
先日、玄田ラヂオは、村上ラヂオの
パクリ?と、きかれる。
スマン、気づかんかった。
2006年6月
長い一日
夏至。いいね。
なんだか寝るのが
もったいない。
なんじゃもんじゃ
おひさー、です。ちょっと、こもってました。
元気です。おとといは初めて会うけど
ウマがあう人たちと意気投合。飲む。
昨日は近所のCさんとウチで飲む。
これがいいんだよねえ。
梅雨どきのこの感じは案外お酒にいいよね。
明日は長崎で、たぶん飲む。
キャリアに揺れる
友だちの上西さんの新書です。
上西さんから:
上西充子・柳川幸彦著
『キャリアに揺れる ~迷えるあなたに贈るブックガイド30~』
(ナカニシヤ出版)です。
http://www.nakanishiya.co.jp/modules/myalbum/photo.php?lid=224 http://www.hosei.ac.jp/photoalacarte/2006/ga-pr060602.html
大学1~3年生のうち、ふだんあまり本を読まない学生、けれど、
自分の将来には漠然とした不安を持っている学生を主な読者対象として、
広い意味でのキャリア(大人になること、働くこと、世帯を形成すること、
子供を生み育てること、等々)を考える手がかりとなる30冊の本を
取り上げたものです。
いわゆるキャリア本ではなく、身近で具体的なイメージをもちながら、
自分の生き方を考えられる本を中心に取り上げました。
きゃあー。
今日、街をダラダラ歩いていると
それはそれは綺麗な方から
声をかけられる。逆ナン!
と思ったら、なんとラヂオを
見てる(聴いてる?)との
こと。嬉しいというか、なんか
すんません。
ちゃんとします。
ところで、昨日の正社員になりやすい
フリーターの続きなんだけど、その
条件は、どうやら
1)職場に良い上司や仲間がいる
2)とにかく必死に働いてみる
3)簡単にはやめない
ということのようで。
当たり前すぎるけど
真実のような気がする。
だいたい真実は当たり前のことだ。