せっかく書いた原稿が、
震災特集がなくなったという理由で
ボツになる。
○
朝から神戸で講演。
時間が早いということで前泊入り。
講演が終わり、少し時間があったので
会場の近所で昼ご飯。
隣の男女の話が丸聞こえ。
会話の内容から先ほどまで
会場にいた人らしい。
「おっさんの話が
なんだら、かんだら・・・・」。
つまり、おっさんとは私のことだ。
ここにそのおっさんがいることに
気づいていない。女子はさかんに
笑っている。
帰り際に、ご尊顔を拝見したら
男子は、おっさん以上におっさん
だった。
○
これから東京に戻り、震災の絵本の
営業。私の本ではない。どうかボツに
なりませんように。
ツル
雪の札幌。
案の定
ちゃんと転ぶ。
オジラノモンホ
たまに告知を。
今週土曜21日1時からの
TBSラジオ、久米宏さんの
番組に、お招きいただくことに
なりました。
でも、当日はお昼に札幌から
帰ってくるので、万一飛行機が
飛ばなかったら、どうなるんだろう。
携帯電話とか、いわれるだろうな。
でも、ないよ。公衆電話か、なんか
はずかしいな。
ま、いいや。
だらけ
今年は「としおとこ」
ということになるのだが
40代半ばを過ぎてから
つくづく思うのは、
「いろんなことをやってないなあ」
ということだ。
去年、はじめてやったこととしては
たとえばセルフサービスのガソリン
スタンドではじめて給油をした。
だから何ということもないが、
結局やってことのないことだらけ
なのだ。
多少は他の人が経験したことの
ないことも経験しているのかもしれないが
たかが知れている。
月並みだけれど、
やったことのないことがたくさんあって
たぶん一生かかってもできないことばかりだ
というのは、それでそれで
希望のあることなのかもしれない。
ちょっと成人式向けのメッセージみたいだが。
初夢じゃなく。
最近、寝ていて
なぜかリアルな夢を
見る。
結構、ストーリーが
断片的でなく、
それなりに続いている。
見てて、疲れる。