最近、結構おじゃまする
近所の大衆割烹屋がある。
料理も、揚げ茄子など、
とてもいいのだが、
飲み物持ち込みOKという
のも気持ちがいい。
今日、店の前を通りかかったとき
何気なく手書きの貼り紙に目がいった。
すると、
飲み物持ち込み可
とは、書いてない。
「?」と思ってよくみると、
こう書いてあった。
飲み物持ち込み良し
なんという太っ腹だ。
良し、とは。最後に
「良し!」という「!」が
見えた気がした。
お店は「優」だ。
チラ二度見
福井に一泊二日の強行軍。
連載企画の取材と打ち合わせ。
偶然なのだが、新幹線と電車で
元「オレ流」監督と、往復のいずれ
でも一緒だった。
長いコートと大きなマスクで隠して
いるが、あの勝負師の目つきは
隠せない。
でも不思議に周りには気づかれて
いないようだった。
全盛期のカープの前田、
レッドソックスのラミレス、
入団直後の西武の清原、
もちろん一本足打法の王、
そしてロッテ時代のオレ流。
思いつく最も美しい
バッティングフォームだった。
テビレ
釜石へ。
知り合いが
さかんに
「テレビで見たよー」
と声をかけられている。
みんな複雑な表情を
浮かべている。
被災地で
テレビに出たくて出ている人は
誰もいない。
軽い昼食
お昼に少しだけ
時間があったので
ラーメン屋で食券を
買って待つ。
込んでいるからか
なかなか出てこない。
10分以上待っただろうか
それでも出てくる気配が
ないので、思い切って
聞いてみる。
次の次だという。
それでもまだまだ
出てこない。
勇気を絞って
時間がないので
キャンセルして
もらう。
返金してもらって
店を出た。
後から気づいたのだが
食券で払った金額よりも
100円だけ多いお金を
もらっていた。
なんだか
たかりをしたようで
食べてもないのに
後味がわるかった。
トモへ。
応援してます。
ゆっくり帰ってきてください。
待っています。