ネタ元

 横沢彪さんが逝く。
 最初にその名前を知ったのは
 月刊宝島だっただろうか。
 「壁にぶつかったら
  大事なのは
  うろうろすること」
 これは元々、横沢さんの話から
 学んだものだ。結局、直にお話
 をうかがうことはなかった。
 実はあるプロデューサーの方から
 相当にヘンな人という話を聴いていて、
 ちょっとますます内心、もっと興味が
 あったのだが。
 ウロウロ話は、これからも折に触れて
 話していくか。

Minutes by Minutes

 ジェリー・ラファティー
(GERRY RAFFERTY)が死んだ。
  
 朝からインターFMでは
 Baker Streetが流れている。
 この曲は、中学生のときに
 聴いた印象的だった洋楽の
 一つだ。
 「霧のベイカーストリート」
 といった。
 もうひとつ当時好きだった曲を
 挙げるとすれば
 Doobie Brothersの
 What a Fool Believesかもしれない。
 よくきこえなかったラジオ日本の
 全米TOP40がなつかしい。