わからんことは、わからん。

 最近のアメリカの経済学の論文を読む。
 90年代までは格差(inequality)が大問題
 だけど、最近では二極化(polarization)の
 ほうがより深刻になりつつあるようだ。
 きっと日本の議論もそういう方向になっていく。
 ところで、格差問題も研究をみると
 技術革新とかグローバル化とか、最低賃金などの 
 制度の影響も考えられたけど、いずれも説明力は
 今イチで、明確な理由はよくわからなかったというのが
 正直なところ。つまりは格差の原因は、アメリカでも
 よくわからなかった。
 残念ながら日本では格差問題にしても研究蓄積は
 まだまだこれから。日本ではなおさら「よくわからない」
 という事実をちゃんと受け止めた上で、どうするかを
 考えないと。わからないということを、ちゃんと認めない
 といけないじゃなかろうか。
 これから景気回復のなかでいろんなセーフティネット
 が終わりになろうとしてる。でも狭いネットはないのと
 同じ。ネットを敷いたところに落ちてね、といわれても
 無理なんだ。
 なんか最近、マジメだ。
 呑んでないからだな。
 危ないな。