あるとき、きいた話。
貧者の銀行として知られるグラミン銀行が
銀行として成立している秘密は、「5人」に
あるらしい。貧しい女性に資金を貸し出すときは、
5人の共同責任を取れるチームを対象とするのだ
そうだ。ポイントは「5人」だそうだ。
考えてみると、「5人」というのは、言い得て妙だ。
まず良い組織をつくるとき、偶数というのはむずかしい。
なにか対立になったとき、割り切れてしまってどうにも
収拾がつかなくなる。
では7人はどうか。3対4にはなるが、なんとも7人というのは、
全体の把握がむずかしい。映画 「七人の侍」も、基本的には
個人の集団だったし、最後の志村喬のセリフも「今回も負け
戦(いくさ)だった」。
では3人は?2対1になったとき、いかんせん、一人は孤独だ。
それに会話をするとき、休んでいる一人には、すぐ順番が
回ってきてせわしない。がんばれ、パフューム。
それに引き換え、5人はちょうどバランスがいい。
そういえば、SMAPは5人になってブレークした。
今子どもや大人に一番人気の嵐も5人。ゴレンジャー
以来、5人戦隊の番組は超長寿。5つあれば、
だいたいの要素が組み合わせられるのだろうか。
人気のカーリングも、サポートメンバーを入れれば
5人だな。そういえば、オリンピックはそもそも
「五輪」だ。
これから何かをしようとするとき、信頼できる
仲間が自分以外に4人いるかどうかを、ひとつ
考えてみてはいかがでしょう。
ただし、5人でうまくいかなくても責任は
取れませんが。