背景

オンラインでの
会議が増え、
はからずも
ちらっとお部屋訪問的な
状況になっている。
あまりジロジロ見ては
いけないのだけど。

なお、私の背景画像は
今のところiPadにあった
宇宙のまま。
とても人さまに見せられる
部屋ではないので。

ウチに来た知り合いのCは
「物置き部屋で仕事してる(笑)」
と言い捨てました。

ちなみに背景によっては
人さまのビデオ画像が
少し動く遺影にしかみえないときもある。
言えないけど。

言ってるか。

勝手

つい最近までは
公園で遊ぶ子どもの姿を
すっかり見なくなったな、
こんなことで大丈夫だろうか
と勝手に思ったりした。

それが今はこんなことになり、
公園で遊んでいる子どもたちをみると、
家にいなくて大丈夫だろうかと
勝手に思ったりする。

勝手なものだ。
自分。

先取

いつからだったか
おぼえていないが
ずいぶん前から
『ひとり呑み友の会』
というのを主催してきた。
一応、まだ会長のはず。

ひとりで呑むのをこよなく愛する
人々の会だ。会の特徴は、
会って一緒に呑むことは、
けっしてないということだ。

かつてはおじさん会員だけだったが
むしろ最近は、女性の会員の入会のほうが
多くなっている。

会則は特にないが、他人に迷惑をかけず、
きれいに呑みたいと、会員は心ひそかに
思っていることくらいだろうか。

時代先取りじゃん。

不審

近所の
人がほとんどいない通りを
探して歩いたりしている。

結構長く住んでいるのだが
それでも初めて通る小道が
思いのほかあって面白い。

ただ夕方遅くに歩いたりすると
不審者と思われそうなので
気を付けよう。

それにしても何日か前に感じた
カラスが減っている(?)は
大間違いで、今朝はたいへんな大群に
出会った。
どこに行っていたのだろう。