時速

釜石鵜住居(うのすまい)
のオンライン語り部に
参加した。
https://www.unosumai-tomosu.jp/miraikan.html

いろいろ知ってた
つもりでいたが
知らなかったことも
多々あった。

そのなかで
印象的だった一つが
事前の防災訓練の例。

津波というのは
時速36キロの速さで来るらしいと知り、
先生がクルマを同じ速度で運転することを思いつき、
生徒がそれと追っかけっこをしたそうだ。
時速36キロの速さは、
簡単には逃げ切れないことを
体感したという。

また一つ、
いい小ネタが増えた。

締切

締切ってなんだろう。

真面目に守るほうがいいのか。
事がある程度うまく進むための
一つの目安なのか。

守れないとすれば
守れない理由も必要と
思うのだが、
どうなのだろう。

そんなに早くなくても
いいはずなのに
信用がなくて早めに
設定されるのは
とても残念だ。

いずれにせよ、
なんとか守ろうとして
努力している人が
切ない思いをすることは
ないほうがいいと思うのだけれど。