「まんざらじゃない」。
この言葉が好きだ。
という話をしたら、元キャディさんから
「40代が言うのは、早い。60歳以上に
なってから」。
と注意された。きっぱり。
「まんざらじゃない」が似合う爺になりたい
ものだ。
カテゴリー : 玄田日記
止れま
バイク乗り入れ禁止の歩行者専用道路を
歩いていたら、道に白いペイントで
「歩行者は自転車に注意」
と書いてあった。
逆だろう?と思わず、逆切れしそうに
なりながら、歩いていると、500メートル先に
今度は
「自転車は歩行者に注意」
と白塗りしてあった。
途中で間違いに気づいたのだろうか。
それとも、ペインターは深い平和精神の
持ち主だったのだろうか。
気になる。
ぺー&パー子
朝から紙ゴミの整理をする。
比較的少なかろうと思っていたが
出るわ、出るわ・・・・。
9年前に学習院を辞めるために
研究室を整理していたとき、ほんとうに
トラック何台分の紙が出てきたのを
思い出す。
ほんとうに何で溜めていたのだろう。
そのときは大事なものだったのだ。
でも片付けはじめると、実に味気ない。
ただ、そのなかで大事なものをうっかり
忘れて捨ててしまったりするのだ。
そして忘れていることすら、忘れている。
報酬
実にひさしぶりに
オープンテラスで
ギネスを2パイント
呑む。
CLASH
雨のせいかもしれないが
今日はすれ違うとき、ずいぶん
たくさんと人にぶつかった気がする。
こちらがうっかりしていたのか、それとも
むこうさんから向かっていらしたのか。
どっちでもいいか。
どっちもよくないか。