近所の美容室にはじめていった。
とても感じの良い人たちだった。
ただ、途中でちょっと困ったことがあった。
雑誌の写真を取り出して、「この髪型?これ?それとも・・」
といろいろ親切にモデルを示してくれるのだが
それが、どれもこれもジャニーズ君とか、そういう関係の
好青年ばかりなのだ。
42歳には、ちょっとキツイ。ぜ。
場ちあたり
前の似顔絵の件ですが、実に場違いなところに
実に場違いな文章とともに載っています。
以下の7月号です。HPが更新されていないのも
素敵です。
http://www.mof.go.jp/finance.htm
実に場違いな場所で売っているそうです。
それにしても、河童のクウと夏休み
は、よかった。釜石も登場。
イサキってどんなんだっけ
昼に近所の回転寿司にいく。
おすすめは、鱧なんて、いわれて
頼んでみた。上に乗っていた
梅がおいしかった。値段も乗っていた。
調子に乗って、イサキおねがいしますと
叫ぶ。以前、回転寿司に言って注文しない
のはツウではないと、なぜか熱弁をふるわれた
ことがある。ツウでなくて、ぜんぜんOKなのだが
そういわれてはと思い、こちらもちょっと大きめな
声でいってみた。
しかし、・・・出てこなかった。10分くらい経過した
後、職人さんがこちらをみて、
「あっ、イサキ、忘れてた」。
「・・・・」
「まだ、いる?」
「えっ、もういいっす(苦笑)」
きっと絵文字みたいな顔を私はしていたのではないか。
文句をいうことも、再注文もできない自分が、どこか切なかった。
やばい絵
生まれてはじめて似顔絵を書いてもらう。
しかも超有名の漫画家さんに。昨日、
ホカホカの現物が届いた。
これがまあ、つまり、あのその、そっくりなのである。
やばいなあと、うすうす思っていたところが、しっかり
はっきり描かれている。すごなあと思った。
それに鼻毛とおぼしき線も数本かき込まれていた。
出てたんだろうか。
出てる?
またかっ
夏休みを前に、最近、ダメ人間
モロ出し(おっと、マル出しか?)系の
話題が多い気がする。でも、この手の
ハナシならいくらでもある。
昨日は近所のCさん一家と、横浜スタジアムで
ナイター観戦。帰りに「駅、どっち方面か、わかる?」
ときかれ、「まかせてっ!」と調子よくガイドさん。
ところが結局、球場を4分の1周すれば着いたものを、
おもいきり雨のなか、反対方向を4分の3周した。
めずらしくデジカメもパチパチ撮ってみたのだが、
家に帰ってみようとしたら、一瞬電源が入って、
後は何も映らなくなった。
だいじょうぶか、マイフレンド。