近所を歩いていたら、トンボが
あまりに多く飛んでいて、
びっくりしました。
午後から多摩に飛んできます。
エクスプレス
つくばエクスプレス、初試乗!
鉄道オタクなので(うそ)。
速かった!!
「守谷」で降りて、愛宕中学校へ。
保護者の方が「14歳からの仕事道」
を読んでいただいて、お招きいただいたのです。
幼稚園の中野先生、
パイロットの中西さん、
美容師の内田君
と私の4人で、中学生2年生の「働く」ことへの
質問に答える会です。みなさんのお話は
私もとても参考になりました。
仕事で失敗したことは?
将来の目標は?
家で何してるの?
「ありがとう」と言われて一番うれしかったことは?
うううん、むずかしいけど、一所懸命考えたよ。
愛宕の中学生たちは、とても綺麗な目でした。
保護者の方々、先生方、三人の方々、
おつかれさまでした。
さて、今日はこれから、見逃した
タイガー・アンド・ドラゴンの
最終回のDVD見よ。
岡田准一さんと対談しました
10月16日(日)24:00-25:00 J-WAVE
Growing Reed
ラヂオ・スタッフ
さっぱりさん
今さっき、新刊本の最終手直しをした原稿を
出版社にお渡ししました。今回も編集の方には
たいへんお世話になりました。特に、ゲンダが
最後の最後で、本のタイトルを変えるわ、
もう一章加えたいと言い出すわ、で
たいへんだったと思います。
宮崎さん、どうもありがとうー!
おかげで、すっかりさっぱりした気分。
ひさしぶりに映画でも観に行きたい。
まずはずっと買ったままの「ショーシャンクの空」
のDVDでも観るかね。明日は研究室にかっくいい額縁が
来るようでうれしい。
来週から授業が再開です。今度は公共政策大学院で
「労働政策」というのを担当します。はじめてなので
どういう講義になることやら。
しんみりさん
東大の本郷キャンパスには
知る人ぞ知るビアガーデンが
あります。本郷三丁目の交差点
から歩いてくると、最初に目に
入るのが学士会館の分館なのですが
その庭で五月の連休から開いています。
ここにお客さんをお誘いすると
多くがよろこんでいただけます。
ビールはもちろん、つまみもむかしに
くらべれば格段においしくなりました。
それにみんなきまって「マイナスイオン!」
と3回つぶやきます。
夏の盛りは蚊もいて、少々難儀もしますが
香取線香の匂いも愛おしく。秋は秋でいいと
思うのですが、どうやら今年のシーズンは
月曜の連休で終了したようです。残念。
これからが屋外は良い季節なのにねえ。
もう一年も終わりです。しんみりです。
あっというまに、忘年会です。
いけね、希望サロンがあったんだ。